はい。期待していた新商品は、やっぱりNECでした。WindowsRT搭載のタブレットPC「LaVie Y LY750/JW」を11月22日に発売するそうです。価格は9万円前後と、なかなか高いリリースです。
いうまでもなく、WindowsRTはWindows8のARM版です。CPUはTegra3とパフォーマンスも期待できそうです。キーボード回転式のタブレットで重さは1.24kgと重め。ディスプレイは11.6インチ。解像度は1366×768ドット。もうちょっと頑張ったスペックのものを見てみたかったですが、初物ですからね。
RTなのでOfficeがプリインストールされているはず・・・しかもOffice 2013 RT Preview版だそうだ・・・完成していないという噂は本当なのか??
ただ、実働時間が長いかも?という噂があります。ワイヤレスLAN接続のホームページ閲覧は約8時間・・・・。う~ん微妙。微妙すぎます!ただ、RTをリリースするということだけでも価値はありますね!今後に期待!
いうまでもなく、WindowsRTはWindows8のARM版です。CPUはTegra3とパフォーマンスも期待できそうです。キーボード回転式のタブレットで重さは1.24kgと重め。ディスプレイは11.6インチ。解像度は1366×768ドット。もうちょっと頑張ったスペックのものを見てみたかったですが、初物ですからね。
RTなのでOfficeがプリインストールされているはず・・・しかもOffice 2013 RT Preview版だそうだ・・・完成していないという噂は本当なのか??
ただ、実働時間が長いかも?という噂があります。ワイヤレスLAN接続のホームページ閲覧は約8時間・・・・。う~ん微妙。微妙すぎます!ただ、RTをリリースするということだけでも価値はありますね!今後に期待!