9月30日から新宿で開催されていた建築ふれあいフェア2012は、昨日無事終了しました。
建築ふれあい2012表彰
 私も珍しく、受付の担当として参加しました。また支部パネルも作らさせていただきました。そのため設営、運搬などで全日程新宿!ということになりました。ちなみに明日も新宿で打合せのため、本当に珍しいことなのですが、都内にかなりの時間いることになります。
 このイベントは新宿西口の地下広場とい絶好の立地をつかって3日間行われます。毎回、もっとこうすればいいのに・・・と思うことがありますが、そのあたりはよくわかっていらっしゃるようで、毎年進化しています。内輪で盛り上がるイベントなのか?対外的なのか?それとも両者なのか?微妙なバランスが見事です。パネル展示は、じっくり見るといろいろ勉強になります。こういうイベントでもないとなかなかじっくり見られませんからね。また他支部の方々ともたくさんお話しできて良かったです。そういえばあのコンサートはびっくりしましたね・・・。
 さて、個人的には散々でしたが楽しかったです。今回はいろいろ気付かされました。うん。良い感じ。
オリンピック
 東京へオリンピックを招致する運動も行っていました。ロンドンオリンピックを戦った選手達の寄せ書きも展示!

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。