MEDIAS TAB UL N-08D

 昨日Nexus7をあまりすごいとは書かなかったのですが、NECのN-08Dは素直にすごいと思う。もっともこのところのNECのノートパソコンを含む小型端末は惜しいところで止まってしまうのが難点。LifeTouch NOTEなんてのはその最たる物。
 さて、何がすごいか?というとカーボンファイバーを利用し主さ249g厚さ7.9mmという軽量薄型化に成功したことだ。Nexus7やGALAXY Tabが300グラムを遙かに超えていることを考えると7型では驚異的だ。それでいてスペックもMSM8960の1.5GHz、解像度も800×1280と必要十分。ドコモなのでXiに対応しテザリングやワンセグに対応する。スマホではないけど、小型情報端末としては極めて優秀そう。前モデルからおサイフケータイ、赤外線、防水、NOTTVは除かれているが、この重量を実現するために削ったんでしょう。もちろんカメラは残っています。
 当然動作速度は十分と思われます。バッテリーは3100mAhで交換できない。ちょっと小さいかな?と思います。ただ運用次第では十分で、薄さを優先して犠牲に・・・というほどではない。PC-WatchのレビューではフルHD動画再生で5時間半もったと書いてあるので、これを信用するなら十分です。ecoモードも搭載しているので実際の使用での体感時間が気になるところです。
 docomo契約が嫌だ!という人向けに、携帯契約がなくても大丈夫な機種がでないかな??価格次第(ちょっと高そう)では、Nexus7に対抗できるかも??(無理か・・・)

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。