店頭にようやく並んできたSonyReader。悲しいことに展示器はWeb接続できなかった。なので使い勝手は旧機種と同じ・・・なのだが実は全く感触が異なる。旧機種より思いっきり薄く軽くなっているのだ!それだけで価値があります。もうすぐ発売の3Gタイプも期待ができます。何しろモノクロで遅いとはいえ月額580円でau回線使いたい放題ですからね。補助通信手段として持っていても損しませんね。まあ電子書籍を読みながら気になった言葉を検索する・・・というのが正当な使い方だと思います。早くこっちがでないかな?逆に3G不要なら迷わずPRS-T1かな?でも旧機種も値段を一気に下げています。電子書籍を購入はパソコンからと思っている人は旧機種で十分です。重いけどそれは新機種と比べてです。昨年買った私に言わせれば旧機種も十分軽いのです(比較しなければ・・・です)。

5000円以上のお買い物で送料無料!(一部地域外)ソニー【SONY】6型電子書籍リーダー WiFiモデル PRS-T1-R(レッド)★【PRST1】
 とはいえ、WiFiモデルも家庭内で使うには魅力的♪

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。