IS02は一台持ちで運用できる数少ないスマートフォンでした。キーボードがついているし通話も非常に楽。惜しむらくはOSが最終形であり発展がなかったこと。工夫次第でいいスマートフォンでした。その後通常の携帯電話に戻し、個人用をIS05としました。この組み合わせは理想的で外出が楽しくそして実用的な組み合わせでした。通話時にバッテリー不足ということはなく、ネットも一日以上使えました。しかし理想は1台持ち。しかし一台持ちなら防水でないと無理・・・スマートフォンでも防水端末がたくさんでてきた現在、そろそろ通常は一台持ちにしたい・・・と思っていました。というわけで候補であるIS12Tの白ロムを購入。うれしいのがシムロックフリー。しばらくは個人のSIMで使い、ezweb対応後、会社用にしようと思います。
思った以上にキー入力がフィットしIS05より速く入力できます。敏感すぎる反応も私にはちょうどいいです。バッテリーは定評があるし防水なのもいいです。何よりもデザインがいいですね。ウェブブラウザは本当にいいですね。IS05に戻りたくないです。なにげにGMAILもいい感じ。Pictureもものぐさな私にはあっています。片手操作だとタイル画面はかなり楽です。もちろんPeopleはいいですね。あれでmixiが使えればもっといいのに・・・と思っていたらauなのでjibeがあります!しかしIS05のアンドロイド版とは別物・・・なんですが機能がないが格好いいし私にはこれで十分♪何しろ機能が少なくシンプルなのがWindowsPhoneのいいところ。アプリは少しいれてしばらく使い倒そうと思います。
白ロムとしたので、auのハイブリッド端末がよければ、そちらを契約で買おうと思います。まあよければです。たぶんIS12Tが主力携帯になりそうな予感。
思った以上にキー入力がフィットしIS05より速く入力できます。敏感すぎる反応も私にはちょうどいいです。バッテリーは定評があるし防水なのもいいです。何よりもデザインがいいですね。ウェブブラウザは本当にいいですね。IS05に戻りたくないです。なにげにGMAILもいい感じ。Pictureもものぐさな私にはあっています。片手操作だとタイル画面はかなり楽です。もちろんPeopleはいいですね。あれでmixiが使えればもっといいのに・・・と思っていたらauなのでjibeがあります!しかしIS05のアンドロイド版とは別物・・・なんですが機能がないが格好いいし私にはこれで十分♪何しろ機能が少なくシンプルなのがWindowsPhoneのいいところ。アプリは少しいれてしばらく使い倒そうと思います。
白ロムとしたので、auのハイブリッド端末がよければ、そちらを契約で買おうと思います。まあよければです。たぶんIS12Tが主力携帯になりそうな予感。