自宅を戦闘配備!

 アフリカの某国の独裁者が哀れな最期を迎えたみたいです。何であれ人の死には悲しみがつきまといます。どんな世界でも絶対なんてことはないわけです。小さな幸せだって、大きな不幸だって絶対ではありません。だから人間は頑張って生きているんですね。
 というわけで久しぶりに私も戦闘配備中。といっても戦争ではなくお仕事のお話。今年は新人がいるので出来るだけ私自身が働くことは控えていました。若手を成長させることも経営者のお仕事です。しかしそんなこといってられないお仕事が入ってきました。完全にプライベートルームと化していた我が部屋も仕事用のアイテムが揃い、デュアルディスプレイ、2台の通信端末、電話機、2台のパソコン、プリンターと過剰な戦力を整えました。まあ既存の設備といえば設備なんですけど・・・。これだけの設備があれば、手待ち時間がほとんどなくなるので、仕事に集中していてもブログやツイッターを打ちながら図面を書くということがたやすくなります。
 明日からはリフォームの現場管理や出張や多数の構造計算と激務が続きそう。今日はちょっとだけ休めたら良いな。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。