無料の一貫構造計算ソフトのビルディング・エディタで有名なストラクチャーより「ビルディング・エディタ/プロフェッショナル」が5月中旬に発売されるそうです。フリーソフト版を機能強化し、壁式構造版と統合した商品です。つまり壁式RC造、RC造、S造の構造計算ができるわけです。ある意味画期的です。まあ壁式単体の販売がなくなるわけで・・・という感じですが。
 価格は、CD-ROM版は128,000円、ダウンロード版は98,000円だそうです。機能アップ部分はホームページに紹介されていますが、それなりに高機能にはなるようです。10万代の一貫構造計算ソフトは皆無だし、無料のビルディング・エディターになれて更に高機能を求めるユーザーには需要がありそうです。しかし無料版で学習して構造技術者になっている人がいるとしたら、このソフトの価値は高いと思うのですが実際は如何に?

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。