ベータ版ではなく、正式版が発表されたFirefox4。私の個人パソコンと会社のパソコンにインストールしました。なかなか快適です。ユーザーインターフェイスがFirefox4のものは気に入っていたので正式版を待ち望んでいたのですがやっとです。好きなアドオンが動かなかったりとまだ足りない部分もありますが、私の環境下ではChromeが、どうも安定性が悪くさえないので主力ブラウザはFirefox4で決定のようです。今のところ安定しています。
 現在のブラウザの棲み分けは、メインはFirefox、翻訳やアップデートにIE、趣味のページなど見るのにChromeという感じです。Firefox syncの動きも悪くないので同期させています。家と会社のブックマークが同期できるのは非常に便利です。
 過去のFirefoxは使い込むと遅くなったので、その点が改善されているのか??気になります。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。