IEから乗り換えたときのブックマークなどが、かなり使えなくなっている。いうまでもなくiswebがなくなったのが痛い!ということで、主立ったブックマーク関連を整理し、Firefoxを使いやすく整備。久々に快適なWeb環境となっています。使わないものを削除した結果、ブックマークツールバーは1行で納まりました。今まで3行使っていたのですが。Firefox4は複数行のツールバーソフトが使えなかったので(情報求む!)結果的にそうなりましたが、メニューバーも消えて非常に画面が広くなったような気がします。もっともChromeも起動しっぱなしなので違和感もないのですが・・・。Firefox4のデフォルトインターフェイスは私のツボにはまっていて本当に快適です。これだけ変わったのにデフォルトでいけるというのは助かります。office2007の再来!になっては怖いですからねえ・・・。翻訳、検索関連も整いましたので、明日からは完全に実戦モードです。
SECRET: 0
PASS:
私は Multirow Bookmarks で2行表示させてましたが、まだ4には未対応ですか?
もうちょっと3.6を使っていようかな…。(実際不備は感じてないし…)
SECRET: 0
PASS:
今、Multirow Bookmarksのサイトを確認したら、レビュー欄にβ版(だと思う)が紹介されていました。ただ、FireFox4を入れていないので動作確認できませんが、使ってみてはいかがでしょう。
SECRET: 0
PASS:
けんじさん 情報ありがとうございます。
>今、Multirow Bookmarksのサイトを確認したら、レビュー欄にβ版(だと思う)が紹介されていました。ただ、FireFox4を入れていないので動作確認できませんが、使ってみてはいかがでしょう。
そうですね。でも今は画面を広くしたことが快適なので正式対応を待ってから試してみます。