ラテに感謝!

 外国人著者の本はあまり読まないのですが、興味を持って手に取り年末に買ってきました(実は楽天で購入したのに、現時点では購入できないようです)。「ラテに感謝!」です。アメリカの特権階級かつ有名企業の副社長クラスまで出世した著者が、解雇され転落していく人生から、ある奇跡からの違う形(これが大事!)からの復活というストーリーです。ある意味スターバックスの宣伝でもありそうな物語ですが、非常に引き込まれました。お風呂で読んでいましたが、かなり集中して読めました。実はある人に読ませたいと思って買いましたが、私が読んでしまいました(汗)。プチ転落ならお手のものの!な私ですから♪もう転落したくないな、物理的にも・・・。
 冷徹なアメリカンビジネスと温かなスターバックスでの彼の変貌ぶりが、見物です。でも書いたのは変貌後。その割に、丁寧に自分の過去を分析し観察しているな!と思いました。そして今を感謝しながら生きているんだなと感じました。プレゼンのプロらしく、印象的な表現が多いです。厚さに比べて読みやすいので、読む本がないな、と思ったら是非読んでみてくださいな。温かい気持ちになれますよ!

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。