「Croscope活用の手引き」

 このブログでも紹介している株式会社FMシステムの新ソフト「Croscope」。画像・CADビューア、画像・CADエディター、CADデータ変換と高機能なソフトとなっています。このソフトの紹介本「Croscope活用の手引き」を発行することになりました。
 本舗初の電子書籍対応版を制作予定です。ソニーリーダーでも読みやすいサイズで制作されています(PDFです)。なまあず本舗では今後電子書籍端末で読みやすい電子書籍シリーズ「NASEBANALY」シリーズとして発行していく予定です。「Croscope活用の手引き」は記念すべき第一号となります。過去の発行物などもNASEBANALY規格にあわせてリニューアルしていく予定です。電子書籍元年ともいわれている今年、なまあず本舗のニッチすぎるNASEBANALYシリーズをよろしくお願いします。
 ちなみに某ショップでは、Croscopeを販売するそうですが、この手引きのほかに初回購入特典を準備しているとのこと。こうご期待!
 当たり前ですが、無料です。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。