ソニー「Reader」試用レポート(前編)
比較的シンプルな端末なので、みな評価は同じ感じですね。本体から購入できないことを欠点といっていますが、実際そんなに屋外で購入するケースがあるのでしょうか?また購入したい本を週末にネットで探して購入しておき、それを徐々に読んでいく!というスタイルのほうが、衝動買いも抑えられるしいいのでは??あと、一覧が少ないのも気になり始めました。たくさん本を入れると捜したり読み始めるのが面倒ですから・・・。まあ読んだ本は削除していくスタイルなら問題ないですし、一度に20冊程度であれば管理もしやすいですから・・・。私のように5冊ほど並行して読んでいくスタイルですから、読み途中の書籍の一覧などがでると楽なのですが・・・。まあ許容範囲内ですね。私も気がついていましたが、デフォルトでも指紋がつきにくいのはメリットですね。今は画面にシートをつけていますが、なくても指紋がつきにくかったです。もちろんシートは必須だと思います。画面の保護のために・・・。
【送料無料】 SONY 電子書籍リーダー「Reader」 Pocket Edition/5型 ブルー(PRS-350LCL)