
【国内最安値45%Off・送料無料・即日発送】KINGSOFT Office 2010 Standard CD-ROM版(キングソフトオフィス2010スタンダード)★Microsoft Office2010 互換ソフト★
マイクロソフトのオフィスはビジネスでは必需品。私の事務所でもOFFICE2010だけでも3ライセンス。2000と2007と2003などあわせるとパソコンの台数よりもライセンスがあります。まあ最近はパソコン購入時にバンドルしてしまうので、そのパソコンを購入したときのオフィスを持っているのですが。でもオフィス同士の互換性もあって、本当はすべて揃えたい。しかし取引先で最新揃えているところのほうが稀なので頭が痛いところ。また最近では互換オフィスを使っている方も多いです。まあ厳密に整合性を取らなければならないことは稀ですが。
で、私のパソコンにはOFFICE2010とOpenOfficeを入れています。ただ他のほかのオフィスも調査しています。WEB上で使うのに使い勝手がいいThinkFreeてがるオフィスも結構便利です。また安価でレイアウトが崩れにくい上記のKINGSOFTのものもお勧めです。ほとんど実務では使わない人のパソコンにはKINGSOFTが入っていますし、私のサブのパソコンもKINGSOFTを入れています。動作も機敏で使いやすいですから。ちなみに時期によっては一太郎のJUST Suiteなどが入っている場合もあります(この間パソコンが壊れてからは入れていません)。
ソフトウェアにかかる費用は高いですが、それで仕事をしているので文句はありません。ただコピー対策など無駄な費用がかかってソフトが高くなっているのは悲しいです。ソフトウェアの開発にはいうまでもなく、たくさんの人や技術などにお金がかかってしまいます。ですからコピーなどもってのほかです。ソフトにかかる費用は無駄なお金ではなく、必要な投資です。
と格好いいことを言ってしまいましたが、私の場合ソフトウェアを購入するという趣味でもあります。年間プライベートも含めると30作程度のソフトウェアを購入(実際にはもっと多いかも?)していろいろ試して遊んでいます。もちろん実務で使っているソフトもありますが。ソースネクストのものは安くて突っ込みどころがあるものが多いので楽しいです(いいのか??)。ジャストシステムも好きですね。高くて突っ込みどころが多い某ソフト会社のソフトも好きですが・・・。
日本ももっと個性的で楽しいソフト会社が増えてくれたらうれしいな。