工学院大学の建築系学科の公開講座

 私の父の出身大学の工学院大学では、今年7回にわたって建築系学科公開講座を開いています。第六回は12月4日「実験・構造解析と構造デザイン」です。特筆すべきは、動画生配信(ユーストリーム)があること、過去の講座はyoutubeがあることです。私も見に行きたいのですが時間がなくて・・・。ちなみに第一回の前のプレ公開講座は東京スカイツリーの構造設計でした!(これはなぜかyoutubeがないみたい?)。
 インターネットは勉強したい人にとって本当に良い進化をしていると思います。しかし人間がついていっていない気もします。電子書籍もどうなることやら・・・。
 

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。