一太郎2011 創  ??

 ジャストシステムが12月7日にワープロソフトを発表した。「創」って・・・。

 正直、名前を変えれば!っというイメージが強い今回のバージョンアップ。従来とラインナップ名が異なったり、ちょっと混乱しそうだ。
 注目は「一太郎ポータブル with oreplug」だ。単体でも発売されるが、スーパープレミアムにも同梱される。このソフトは、USBメモリ内に簡易版の一太郎ポータブル、ブラウザのFirefox Portable、メールのShuriken Portable、メモのOre Note、日本語入力のATOK oreplug Limitedを搭載したセットだ。正直一太郎のフル機能はいらない私にとっては大いに魅力なパッケージだ。
 ちなみにメーカーが一押しの目玉機能は、一太郎ソーシャルプラグインシステムのソプラだ。Twitterなどのウェブサービスやポメラなどの外部機器との連携が可能になる。ちなみにEvernoteなどにも対応予定らしい。こればっかりは使ってみないとよくわからない・・・。
 最近、安価なオフィスが出ているので、昔のMS-Worksのような手軽なソフトが欲しい今日この頃。一太郎ポータブルも悪くはないのだができれば表計算があって欲しかった。もしくはもっと安いか・・・。
 

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。