JWWも7になって、画像をファイルの中に同梱することができるようになりました。初期状態だとbitmapのみです。しかしsusieプラグインを使えばJPEGなども利用できます・・・。ということはsusieの変換を使ってbitmapにしてjwwの中に梱包している・・・と推測されます。ということは、きちんと動作するsusieプラグインであれば、画像同梱できるはず・・・。
というわけで、DocuWorksのSusieプラグインを用意し、JWWのフォルダに入れる。すると、JWW上でDocuWorksの文書が表示できるようになります(かなり特殊な方法ですが)。その状態で画像同梱すると・・・できたように見えます!これってかなり便利です。例の図面を再生するときにも使えそうな技ですね。
エクスプローラーでは、DocuWorksがインストールされているとDocuWorks文書のサムネイルが見られるのですが、JWWもJwCADInfoをインストールすればサムネイルを見ることができます。これも便利です。
というわけで、DocuWorksのSusieプラグインを用意し、JWWのフォルダに入れる。すると、JWW上でDocuWorksの文書が表示できるようになります(かなり特殊な方法ですが)。その状態で画像同梱すると・・・できたように見えます!これってかなり便利です。例の図面を再生するときにも使えそうな技ですね。
エクスプローラーでは、DocuWorksがインストールされているとDocuWorks文書のサムネイルが見られるのですが、JWWもJwCADInfoをインストールすればサムネイルを見ることができます。これも便利です。