薄型テレビの売上げをみて

 エコポイントが半分になるから!といって薄型テレビが売れているらしい。人間の心理って恐ろしい。エコポイントが発生するからといって自分のお金は払わなければならないので、手持ちのお金は絶対に必要。でも若干得をするからといって、人は集まる・・・。行列ができている量販店もあったようです。
 薄型テレビは言うまでもなく、数年前に比べたら圧倒的に安くなっているのです。メーカー側は利益を出しにくい商品になってきたと思うのですが。そんな安くなってもなお少しでも安いときに買おうという人間の心理が、今の景気を悪くするような気がします。もちろんその気持ちを批判しているわけではありません。むしろ人間の心理を狙いすぎた戦略がいきすぎているような気がするわけです。しかも税金を使っているわけで・・・。
 いろいろ考えさせられます・・・。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。