水車発電再び・・・

エコな発電が注目される中、昨年あたりから再び脚光を浴びるようになった、水車を使っての発電。23日の毎日新聞でも都留市の事例が紹介されていました。かつては自家用でも各地の小川や水路で活躍していたそうです。風や太陽光に比べ安定していて、発電効率もいいというメリットがある反面、投資に見合う経済効果としては限定的ですが、設置助成金が出るようです。仕組みも単純ですし、都会では難しいですが地方なら、これから発展していくかもしれませんね。

水車発電 再び脚光 視察4000件 山梨・都留
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101123-00000006-maip-soci

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。