マウスにはこだわって仕事をしている私。パソコンによってマウスを変えているのだが、やはり日頃慣れたマウスのほうが効率的なのはいうまでもありません。では日頃使い慣れているマウス同士だったら・・・。メイン機用はロジクール。サブ機用はマイクロソフトと決まっている私ですが、今はロジクールは高価格帯の商品、マイクロはローエンドなので、この両社を比べるつもりはありません。しかしやはり高機能で質感の良いマウスのほうが仕事がはかどると感じています。今使っているマイクロソフトのマウスはWheelMouseOpticalなので、形状は申し分ないし通常使いでは優秀なマウスです。しかしボタンは3ボタンですし、重さも軽め。昔の高級感があったころのマイクロソフトマウスとは違います。一方ロジクールのほうは、G700ですから、重さもずっしりボタンもたくさんの高機能マウス。様々な機能を割り振っているのでやはり便利です。
今日は古めのソフトでスキャニングした図面を校正する地味な作業。せっかくなG700の高機能も役に立たずWheelMouseOpticalで仕事をしようと思います。長時間ですし軽い方がいいかな?と。通常の仕事では決定的な差がある両社ですが、使い方次第かな?と思って今日は作業しています。
今日は古めのソフトでスキャニングした図面を校正する地味な作業。せっかくなG700の高機能も役に立たずWheelMouseOpticalで仕事をしようと思います。長時間ですし軽い方がいいかな?と。通常の仕事では決定的な差がある両社ですが、使い方次第かな?と思って今日は作業しています。