ストラデザインのオプションレンタルサービス

 木造構造計算ソフトのSTRDESIGN(ストラデザイン)の、オプションレンタルサービスが12月より開始予定となっていました。
 このサービスはレンタル配信型で、混構造オプションレンタルと、オプションセットレンタル(混構造、3次元可視化ツール、構造自動)の2種類を予定しているそうです。
 個人的に構造計算ソフトのようなものをレンタルしてそのときしか使わないような片手間な方に構造設計して欲しくはないと思うのですが、たとえば会社から独立して前の会社で使っていたソフトを使いたいが、今は購入予算がない!とか乗り換えのためにジックリつかってみたいとか、そういう需要もあるはず。特に今回のサービスはオプションに限定しているようで、メーカーからすれば新たな需要の開拓もできるし、ユーザーからすればオプションを試してみたり、急な案件に対応できたりとメリットは大きいと思います。
 もっとも混構造オプションでできることは限定的ですし(だからレンタルに向くかも?)、3次元可視化ツールは設計とは関係ないし(構造計算内では使いません)、構造自動(整形な建物なら有効♪)は?って感じですから、まずは試すことが大切だと思います。3次元可視化ツールはある意味結構貴重なツールなので逆に持っていて損はないと思います(ストラのツールではお気に入り♪)。構造自動は・・・たまに構造検討で使いますけど(結構遊んでます)本設計時にはねえ・・・と思うのですが。混構造オプションは・・・発売当初は本当に?でした(試用版で使いました)。今は良くなっているのかな?
 近年、驚くほど本体の使い勝手が向上したSTRDESIGN。更に面白いオプションでないかな~。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。