日本中を感動させた、小惑星探査機「はやぶさ」。すでにフィーバーは冷めましたが、その後を気にしている方も多いと思います。本日の発表で、持ち帰ったカプセル内の微粒子は小惑星「イトカワ」のものと正式に公表されました!内容の大部分は、地球上では玄武岩に含まれる「かんらん石」で、一部は火成岩などに含まれる「輝石」と判明。いずれもマグネシウムと鉄の含有比率が地球上の岩石とは大きく異なり、鉄の比率が5倍以上多いことがわかったという。こうした成分上の特徴が、イトカワの反射光の観測から推定された物質や「LLコンドライト」という種類の隕石と一致したため、「ほぼすべての微粒子が地球外物質で、イトカワ由来だ」と結論付けたそうです。
すばらしいですね。はたして、これで何がわかるのか?はわかりませんが、またしても快挙です。日本も悪い流れに陥らず、こういったいい流れにのって、いい方向に向かうといいですね。
すばらしいですね。はたして、これで何がわかるのか?はわかりませんが、またしても快挙です。日本も悪い流れに陥らず、こういったいい流れにのって、いい方向に向かうといいですね。