http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101018-00000010-jij-int
こんなニュースをみた。「国連、宇宙人対策に着手? =「交渉役」任命報道で憶測」
ま、結局は報道は誤りってことみたいですが、まじめに考えてしまいます。もし地球外から地球に宇宙人が国交?を求めたり、援助を求めてきたり、降伏を迫ったり(SFの見過ぎ??)、してきたら誰が交渉するのだろうか?地球のリーダーなるものはいませんから。その場合の窓口がないのは問題かもしれませんね。まあこの記事のように国連という手もありますが、決めておいて損はなさそうですね。実際、可能性としてはある話ですから。
スペースシャトルや日本人宇宙飛行士、国際宇宙ステーションで宇宙に興味を持つ方が増えていますが、こういった「可能性」を考えてみるのも楽しいものです。
こんなニュースをみた。「国連、宇宙人対策に着手? =「交渉役」任命報道で憶測」
ま、結局は報道は誤りってことみたいですが、まじめに考えてしまいます。もし地球外から地球に宇宙人が国交?を求めたり、援助を求めてきたり、降伏を迫ったり(SFの見過ぎ??)、してきたら誰が交渉するのだろうか?地球のリーダーなるものはいませんから。その場合の窓口がないのは問題かもしれませんね。まあこの記事のように国連という手もありますが、決めておいて損はなさそうですね。実際、可能性としてはある話ですから。
スペースシャトルや日本人宇宙飛行士、国際宇宙ステーションで宇宙に興味を持つ方が増えていますが、こういった「可能性」を考えてみるのも楽しいものです。