事務所でオープンデスクで活用したり、vTigerの試験だったりと手元のパソコンが出払っていて、家に実働のパソコンが珍しくなくなっていたので、家でインターネットができませんでした(嘘!IS02があります)。で、今日、atom機が無事家に帰ってきて、さらに全身傷だらけのレッツノートも戻ってきました。で、久々に家でインターネットをしています。レッツノートは会社ですが、atom機は私個人の私物。中身も好き放題に設定していますので、非常に快適です。まあ会社のパソコンのほうが何十倍も早くて快適なんですけど。でも19インチの私物液晶ディスプレイも含め老朽化が進んでいる我が家の設備ですけど、来期導入予定の研究設備の基幹システムとして延命化する予定。まだまだがんばってもらわねば。観測設備の設営も少しずつ進んで、再び要塞化する日も近い!かも?