Foxit eSlick(電子ペーパー端末)値下げで一気に魅力♪

 日本語のPDFだけ閲覧できる電子ペーパーがあればな・・・と思っていたのですが、なかなか発売されませんね。そんななか日本語PDF表示が出来る電子ペーパー端末のFoxit eSlickが一気に値下げになり2万円を切ってきました!
 この商品は6インチの電子ペーパーを搭載した端末で、SDカードも使えます。表示されている(静止している)場合、電気を消費しないので非常に電池が持ちます(1週間くらいは持つそうです)。これはiPADなどと比べるととてつもないアドバンテージです。もっとも書類を表示することくらいしかできないので、出来ることも違いますので別分野の商品でしょう。しかし電子ペーパーは非常に見やすいというメリットもあり、海外ではkindle(アマゾン)を始め非常に普及しています。eSlickはkindleと異なり通信機能が使えないかわりに日本語に対応し、薄型軽量です。なんと200グラムありません(6型なのに!)
 もう少し画面が広ければ買ったのにな・・・来年にはASUSを始め電子ブック用
の端末が結構でそうです。もう少し待った方が良いかな?
 ちなみにeSlickは、約1000冊の青空文庫と想隆社文庫100冊が初めから付属しているので、最初からかなり楽しめそうです。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。