パクられる企画を作れ

 個人的に、企画はパクられるほど一般性が高いと思っているので、パクられる企画は嫌いじゃない。だから私も企画を考えるとき、「この企画真似されないかな~」って考えます。もちろんビジネスでは独創性も大切ですし、唯一無二も大切です。でもそんなものは少ないです。共感できるものはパクられやすいと思っています。逆に他人がどのようなことを考えているか?ということを研究したり積極的にパクることも若いうちには大切ではないか?と感じます。
 しかしそれでは限界が出てきます。どこで脱皮するかが重要なのかもしれません。ちなみに斬新すぎたり独創的すぎると反感を買います。出てくるのが早かった!なんて言葉は往々にしてあります。その間をどうかいくぐるか?を知るためにはやっぱりパクりの練習を積むことなのかな?と思います。
 そんな人間界の難しさを痛感する日々。静かな場所で余生を送りたいと思う今日この頃です。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。