地域のバランス

 あれほど実家に帰るのが嫌いだった私が、ほぼ毎日実家に帰っています。といっても徒歩5分なんですけど・・・。ちなみに両親は我が家に朝5時台に毎日遊びに来ています(屋上菜園で汗流しています)。事務所で毎日顔合わせているのにね。
 今日も、実家に帰って一緒に地元の盆踊りに言ってきました。が・・・何か違うって違いすぎるのだ!私の知っていた頃と。あの広い本○公園が・・・人だらけ・・・子供だらけ・・・何なんだ!何でもこの地域は大型マンションが出来てから子供が異常に増えているそうです。そこで祭りの出店もほとんどがsold outという異常事態!大型マンションの功罪の大きさを改めて感じました。
 これは喜ぶべき事なのかもしれませんが、そう単純なことではありません。つまり同じように年齢を重ねていくので、若い夫婦はやがて年を取り、子供達は出て行きます。今、多くの古い団地で起こっている現象が大規模に発生するのでしょうね。時代的には少子化、人口減の傾向なので今までよりも更に極端になるでしょう。もちろん時代がこのようなマンションを要求しているのはわかってはいるのですがね・・・仕事が仕事なだけに割り切れません。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。