構造計算ソフトメーカーのストラクチャーの、ダウンロード製品のプロテクト方式が変更になったとアナウンスされています。認証手続きが簡素化し、ライセンス形態が若干緩和になりました。価格的に安価なダウンロードを利用するときに、現行の最大2台のPCで利用可能だが、2回しかインストール出来ないという非常に怖いライセンス形態でした。つまり2台にインストールして、どちらか故障したら再インストールが不可になります。まあ1台しか使わなければもう一回は保険的意味合いで使えますが、それでも不安が残ります。今回、ハードディスクの再フォーマットやシステムのリストアに対応したので、この危険は少し減りました。しかし同一PCでしか認められないので、新しいPCを買ってそちらに移し替えるということはできないので注意が必要です。