ネットの限界は近い??

 日々、コンピューターが早くなった時代は今は昔。それなのにネットの活用はどんどん進んでいます。特にクラウドなどというサーバーにもネット回線にも多大な負担がかかるものがブームになりつつあります。大丈夫なの?と専門外ですが心配になります。
 ヤフーニュースなどで取り上げられたニュースのサイトがつながりにくくなる、なんて日常茶飯事。twitterも混雑してサイトにアクセス出来ない場合があります。クラウド向けのサイトは日々増強しているから大丈夫らしいが、本当に大丈夫なのか?不安ですね。
 クラウドは便利ですけど、個人的にはスタンドアロンが好きです。ネットも本来ならつながらないほうが安心です。しかしそれでは仕事がなあ。そんな葛藤がつづく今日この頃です。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。