ARCHITREND Z Ver5.1

 アーキトレンドZが、発売してあっという間にVer5.1になっていた。私はWindows7で動かしていたのですが、どうやら5.0では動作保証対象外だったらしい。というのも5.1になってWindows7でインストールする場合、別途ディスクが必要らしい。起動時の画面にもそうでてきますが、しかし・・・私、すでに5.1にしてしまってたんですよねえ・・・。慌てて支店に電話してディスクを取り寄せることに。しかし細かいバグはともかく、何の不便もなく使えていたので、何も気がつきませんでしたね。何もなければディスクは手元に置いておいて、このまま様子を見る予定。まあ別途ディスクが必要ということなので、何らか変更点もあるんでしょうねえ。11月のアップデートで不思議だった部分がだいぶ解消されたので、そろそろ実務で本格的に使いましょうか・・・。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。