27日のE-ディフェンスでの木造3階建て住宅の振動実験の実験映像・写真を整理しています。同僚の双眼鏡での検索が功を奏し、いろいろ撮影できていました。E-ディフェンスは広いので、通常の双眼鏡より倍率が高く、ぶれにくく、性能の良いものが向くと思います。私が持っていったのはVixenのULTIMA ZOOM 7-18×42です。通常の50mmより小さいし、高価なプリズムを使っていて、更に持ちやすいです。私には贅沢すぎる双眼鏡ですが、展示品を安価に入手しました。この距離ならZOOM機でも品質が悪いものでなければ十分ですし、部分的に強拡大したいときは18倍は私には手持ちでギリギリ実用に耐えうる倍率です。しかも高倍率側の視界が広いので良かったです。カメラ撮影をしない場合は、低倍率で広い視界(5×30とか)のものと、高倍率のものを併用するというのもいいかもしれません。E-ディフェンスは明るいのですが、暗い場面で使うと、高倍率だと暗く感じたので高倍率側はもう少し口径が大きくても良かったかもしれません(12×50とか、20×50)。倍率は持ち方や本人の感覚でかなりイメージが異なるので自分にあった双眼鏡を探すことが大事です。まあ手持ちでぶれにくいものが一番だと思いますが。双眼鏡でホールダウンの種類まで一部判別できました。

双眼鏡 ビクセン アルティマ ZR 9~22×50(ZOOM) ズーム仕様 (ケース・ストラップ付) 【送料無料】 [Vixen ULTIMA ZR9-22x50ZOOM 5年間保証]
私のより大きいタイプ。22倍なので更に倍率が高い。倍率が高いもので低価格なのは品質が悪いものが多いので注意!特にレンズにオレンジとか過度に色がついているものは避けたほうが無難。

双眼鏡 ビクセン アルティマ ZR 9~22×50(ZOOM) ズーム仕様 (ケース・ストラップ付) 【送料無料】 [Vixen ULTIMA ZR9-22x50ZOOM 5年間保証]
私のより大きいタイプ。22倍なので更に倍率が高い。倍率が高いもので低価格なのは品質が悪いものが多いので注意!特にレンズにオレンジとか過度に色がついているものは避けたほうが無難。
高性能コンパクトズーム双眼鏡!ビクセン 双眼鏡 MZ10~30×21
私お気に入り(親にプレゼント)の双眼鏡。持ちやすく人差し指での操作性が高くお勧めです。30倍という高倍率がかけられるシーンでは本当に役に立ちます。小型でかばんに納まりやすいのもポイント。
ペンタックス 双眼鏡 タンクロー WP 8×25 UCF WP [PENTAX 8x25UCFWP ポロプリズム式 防水仕様 ] アウトドア、マリンスポーツに最適
なんとこの価格で防水型。小型でさまざまな用途に使えます。デザインも格好いい!