本日は、フリーマーケットデビュー♪。店長がこの数日頑張って準備してくれました。あとは売るだけです。3人で頑張りました。あいにく天気が良くなく、来場者も少ない。他のショップの方にも聞きましたがショップ組は軒並み苦戦だったようです。いい商品をたくさん持っていったので、かなり目を引くことができましたね。フリーマーケットは値段命!ですね。いろいろ勉強になりました。
 
 雨が降って撤収し、事務所に戻ると私宛の宅配便が!Windows7が二つ届いていました。間違いではなく、2つ頼んでいたので当たり前です。HomePremiumとProfessionalです。両方とも同じパソコンへのインストール用です。まあしばらくはVISTAも動作確認用にも使うのでHomePremiumはインストールしないのですが・・・。Professionalが実用になれば、今後はこちらが仕事用のOSになるでしょう。メガソフトのブートマネージャーでOSを切り替えることになります。いろいろ試してみようと思います。ブートマネージャーはパーティション分けできるし、起動ドライブの記号が変わらないので好きですね。たまに、どっちで起動しているか?わからなくなりますが・・・。
 ファーストタッチは、かなりいい感じ。動作が機敏というか・・・今の環境では速度がそれほど変わらないはずなのですが。あの忌まわしいシステム変更時のメッセージが少なくなるだけでもいいですね。再起動でOSを切り替えられるので安心していじれます。
 それにしても同じパソコンでOSが二つだとソフトも2つ必要。だから7のほうはオフィスも最新版ですが、VistaのほうはXP。構造計算ソフト類はプロテクトで制御するので安心だが、PDF作成ソフトやウイルス対策ソフトは複数必要で頭が痛い。まああらかじめ買い込んでいるので、しばらくは不足しそうもないが・・・。7にするために、まだインストールしていないソフトがやまほど。アーキトレンドZの最新版も早く試さねば。

 

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。