明日から商工まつり

 明日から府中市商工まつりです。金土日と3日間大国魂神社の境内にて盛大に開催されます。私も出店して頑張ります。ブースは図書館の北側。今年はシャボン玉ブースがありますので、そこから見える位置にあります。現在、準備の最終段階。もう疲れ切っていますねえ。まあ3日間楽しんでもらえるように準備してきました。商工まつりにお越しの際は、有限会社石塚建築設計事務所(なまあずショップのブースが含まれています)のブースへ是非お越しください。
 さて、今回の出店では見所が3つ。一つは恒例のリフォーム模型対決。今回は「君の朝」と「kaguyaな宴」という二つの部屋を用意しました。詳しくは見てのお楽しみ!昨年の模型は欲しがる人が多かったですが、今年も期待に添えると自信を持っております。今回は投票してくださった方に、粗品をプレゼントします。
 二つ目は、こちらも恒例のペパクラです。例年のものははさみで切るのが難しかったのですが、今年は折り紙タイプの新型です。試行錯誤の上、かなりかわいらしいペパクラになりました。折り方は若干難しいですが、お子様から大人の方まで楽しめます。こちらは商工会議所のクーポンをお持ちの方にプレゼントします。後日、なまあずランドでダウンロード出来るようにする予定です。
 三つ目は、なまあずガチャガチャ。7月の日食イベントでお目見えした新兵器!一回百円でガチャガチャが楽しめます。中にくじが入っていて、更にチャンスが広がります。景品も昨年の無料のくじに比べてパワーアップ!していますので、是非遊んでみてください。
 他にはなまあずショップの特売があります。非常に安価にオシャレなグッズや?なグッズが手に入るチャンスです。売れ切れ御免で大放出いたします。
 では、準備に行ってきまーす。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。