昔はデータベースという名前が大好きでした。大昔は桐(管理工学研究所)を使っていました。ただ、住所録などしか使っていませんでしたが。MS-DOS時代は住所録ソフトだってあまりいいものもなかったので、基本自分で作っていましたね。今は安価な年賀状ソフトが非常に高機能になっており、データベースソフトで何か作る時代ではないのかもしれません。
ただちょっとしたものを作ろうと思うと、市販ソフトでいいものがなくなってしまいましたね。桐など一部残っていますが、高価ですしそれだけの機能も必要ありません。そこで私が購入した(シェアウェア)はTCARDです。価格も安く使いやすいです。特筆すべきは、ホームページ用の検索CGIを簡単に作れる事。これは便利です。またWindowsCE版も様々な機種用が揃っており(私はまだ購入していません)、スマートフォンなどで使えれば便利ですね。今私が個人用に作っているデータベースはこのソフトなくては語れません。
ただちょっとしたものを作ろうと思うと、市販ソフトでいいものがなくなってしまいましたね。桐など一部残っていますが、高価ですしそれだけの機能も必要ありません。そこで私が購入した(シェアウェア)はTCARDです。価格も安く使いやすいです。特筆すべきは、ホームページ用の検索CGIを簡単に作れる事。これは便利です。またWindowsCE版も様々な機種用が揃っており(私はまだ購入していません)、スマートフォンなどで使えれば便利ですね。今私が個人用に作っているデータベースはこのソフトなくては語れません。