STRDESIGN V14発売開始

 2008年末に改訂された木造軸組工法住宅の許容応力度設計に対応した木造構造計算ソフトの発売が待たれていましたが、ようやくSTRDESIGNがバージョンアップし、おそらく対応第一号(私が調べた限り)になったようです。主要な部分は改訂され、改訂版に対応!と十分言えそうな内容です。対応していない部分も引き続き更新していくようなので期待できます。
 今回のバージョンから壁量計算やN値計算など4号建物用の機能が大幅にアップしています。4分割法も対応しています。これは同社の2階建て用ソフトSTRPRIMEがなくなり、STRDESIGNに一本化されることからでしょうけど、STRDESIGN単体で使っているユーザー(=私とか)は素直に喜ばしいことです。地味なところでは屋根葺き材の検討にも対応したとのこと。
 なにげに計算内容が変わってきている改訂版。早くソフトを入手して変更点に慣れておきたいものです。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。