支払い遅延など

 不況不況とテレビでも新聞でもいわれています。私もはっきり実感できます。設計事務所も支払い遅延してもいいか?といわれることも多くなりましたし、何もいわないで払わないで開き直っている事務所もありますが。大きな会社も同様で、FAX一枚で支払いを遅らせたりする非常に失礼な会社もあります。今日は、振り込みが無かったのでその会社に連絡したら、2月中旬に今後の支払い方法などを知らせる説明会を開く、などと回答がありました。まあ大変な状況が続きますね。そのうち倒産!なんてこともあるのかもしれません。こちらも巻き込まれないように取引先の分散化、リスク分散と回避の手段を出来るだけ講じるようにしています。仕事をやってもお金がもらえない、というのが一番悲しいですから。難しい時代になったものです。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。