最近、休日出勤が減っています。これは仕事が減っているということだけでなく、事務所に行かなくても仕事ができる環境が整っているからだ。
 昨年秋に導入した富士ゼロックスのbeatというセキュリティサービス。ファイアウォールを中心にコンパクトなパッケージでまとまっている。そのため、会社外の私のパソコンから会社のパソコンに安全にアクセスできるようになりました。FAXも自宅から会社のFAXを見ることができるので便利です。また社内データベースにもアクセスできるのでデータを持ち歩く必要がありません。これは非常に便利です。欲をいえば会社のADSL回線の上りが遅いので、光回線にしたいところ。そのためデータのやりとりが若干遅いです。ただDocuWorksを使った社内ファイルをダイレクトに見れるのはありがたいです。もちろん社内のプリンタにこちらから印刷指示ができます。これは会社宛FAXが不要になるので通信料の節約にもなります。もちろんリモートアクセスも可能なので構造計算などを会社のパソコンを起動し手直しすることも可能です。もっとも思ったより設定や管理ソフトがシビアで、簡便さは劣ります。しかし安全性を高めるためには仕方がありませんね。
 beatはウイルス対策やファイアウォールも兼ねているのでパソコンに重いファイアウォールソフトやウイルス対策ソフトを常駐させる必要性も薄いです。私はそれでも軽量なソフトをインストールしたり、インストールだけして常駐させなかったりしています。そのためパソコンの動きも軽快になりました。やはりウイルス対策ソフトはパソコンの動作を遅くします。
 まだまだ使いこなしてはいないと思うのですが、小さい事務所には高価なものなのでもっと活用しようと思います。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。