クリックイレーサーはいいぞ。

 マルチリスイレーザー

乾くまで待てない!!その悩み、消してしまおう!マルチリスイレーサー【OSTRICH】
 の比較テストを行ったら、「是非、他の砂消しとの比較を」と言われたので、ネットで検索し対抗できそうな砂消しを探して購入しました。その名も「クリックイレーサー(ぺんてる)」のHYPERASERです。

ぺんてる/クリックイレーザー(ハイパレイザー)「ZE32-Y」
 後日、なまあず本舗のホームページでテスト結果を公表しますが、この砂消し、かなり優秀です!!仕組みは古典的な砂消しと同様、紙を削るタイプですがゴムが優秀で砂消し特有のゴシゴシ感がなく、消しゴムと同じような感触です。また単体は高いものの、中身は交換式で、非常にコストパフォーマンスが良いのです。細くて鉛筆削りを使わなくてもいいので、消しやすく使い勝手がいいです。
 新マルチリスに比べると明確に使い勝手がいいです。紙があまり汚れないのもいいです。旧マルチリスに比べると、紙は傷みますが消し心地は似ているし早く消せる場合もあります。特に印刷物、コピーに相性が良さそうです。 もっとも欠点は明確。あまり売っていないことと、ホルダーがデザインはいいのだが、強度的に不足している点。強く消そうとすると、消しゴムが中に入って言ってしまうのには閉口。旧マルチリスと同様あまり強く消さないのがポイントの砂消しだが、長期の使用には不安が残ります。
 個人的には乗り換えてもいいかな?と感じています。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。