あいている日のブログで言葉遊び♪

 人間には絶対通りたくない道と、絶対通らなければならない道が同じだったりすることがある。私もその道を通ることになりました。
 しかしその通りたくない道にとんでもないモンスターが行く手を阻んでいました。木が二本並んでいる間から突撃してきました。そのモンスターはKYというやっかいなアイテムでおそってきました。私も負けじと早稲田のライバルと共に牛歩戦術で対抗。やっとのことで撃退したらモンスターが玉手箱をおいていきました。開いてみると「小学生の算数の教科書」でした。傍らには「赤テープ」と「緑テープ」も落ちていました。どちらも見た目からは考えられないほど戦闘力がアップするマル秘アイテムでした。そんな様子を見たフクロウがニヤニヤしながらこちらを見ていました。引っかかったな、と。何も知らない私は、「緑のテープ」をリンゴの木にかけて、林の奥に入っていきました。

 さーて、???だらけの今日のブログ。意味がわかったかな??分かった人は偉い!暇だったら考えてみて。私の何の変哲もない週末に出くわした??な事件でした。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。