オリンピックも終盤戦。甲子園も終わったしすっかり夏休みは終わり・・・。今日から新しいオープンデスク生がやってきました。二人目ということで私も前の情報があるので比較的スムーズに進めることが出来ました。プロジェクターを使って過去に設計・監理をやった物件の写真を見ながら説明。原稿は一切無しでしゃべりきりました。学生は現場経験がないため、非常に興味深く聞いてくれます。私のほうも一切原稿なしなので、きちんと予習しておかないといけません。これはこれで非常によい訓練になります。私も忘れかけていた事をいろいろ思い出しました。自分にとっても良い成長のチャンス!一生懸命一緒にがんばっていこうと思います。
夏休み明けということもあり、仕事が忙しい。構造の仕事はもちろん、リフォームなどの仕事もたまっている。店舗のほうもおかげさまで好調で、商品仕入れや陳列も忙しい。そろそろ私も人生の方向性を定めなければならない時期がきたようだ。建築士試験も来年受験資格を得るが受験断念。どうやら向かう方向が狭められてきたようだ。もう若くはない。残された選択肢を堅実に選んで生きていきたい。
夏休み明けということもあり、仕事が忙しい。構造の仕事はもちろん、リフォームなどの仕事もたまっている。店舗のほうもおかげさまで好調で、商品仕入れや陳列も忙しい。そろそろ私も人生の方向性を定めなければならない時期がきたようだ。建築士試験も来年受験資格を得るが受験断念。どうやら向かう方向が狭められてきたようだ。もう若くはない。残された選択肢を堅実に選んで生きていきたい。