久々のブログ。先週、人生の一大事を無事乗り越え戻ってきました。いつものようにボロボロになりましたが、地獄への土産話がまた一つ増えたと思えば後で良かったと感じるときがくるかもしれません。誰もが不可能と断言していた途方もない作戦&修復工事を完成させました。4ヶ月もかかったけど。私も出来るとは思っていなかった節もあったのですが、人生今まで得てきた知識、経験、気力、能力をすべて駆使して戦い抜きました。私にとって得たものは、施主、現場、設計、すべての意志を良い方向へ向かうと信じさせ、力を結集し共に戦えたことです。
犠牲にしたものも多く、かなり業務に支障がでました。事情を明かせず取引先の皆様にもご迷惑をおかけしました。私も非常に心苦しかったし、毎晩不安で眠れませんでした。体もガタガタ。しかも最後の最後の追い込みの段階で、社長まで倒れてしまいました。
来週から、この後片付けを始めなければなりません。反転攻勢です。死にそうになりながらも、このタイミングをずっと待っていました。辛い状況は続きますが、なんとか業務を早く元の状態に戻そうと思っています。
7月はなまあずショップ1周年。いい区切りになるといいな。
犠牲にしたものも多く、かなり業務に支障がでました。事情を明かせず取引先の皆様にもご迷惑をおかけしました。私も非常に心苦しかったし、毎晩不安で眠れませんでした。体もガタガタ。しかも最後の最後の追い込みの段階で、社長まで倒れてしまいました。
来週から、この後片付けを始めなければなりません。反転攻勢です。死にそうになりながらも、このタイミングをずっと待っていました。辛い状況は続きますが、なんとか業務を早く元の状態に戻そうと思っています。
7月はなまあずショップ1周年。いい区切りになるといいな。