忙しい一日

 今日は朝からN区役所へ構造の打ち合わせ。もっとも早めに事務所に出勤して準備せねばならずハードな一日の予感。意外にもN区役所に仕事で行くのは初めて。中野サンプラザかサンプラザ中野のどちらかの隣だったか?などとくだらないことを考えながら中央線に乗る。ラッシュの終わりだったので結構混んでいました。最近は満員電車に乗ることもなくなったので慣れませんね。N区役所ではすぐに用事は住んだが、相変わらずローカルなルールに悩む。
 その後新宿に出てヨドバシカメラへ。プロッタの下見とデジカメの下見。そして関係なく
カードもOK! ゲットプラス楽天市場店カルキングJ2:ジャストシステム
 カルキングJ2を購入。これって非常に安価で便利ですが、まだ購入していなかったんです。数式エディタ+計算ソフトなのですが、数式で手でかくように入力すると計算してくれる優れもの。Σや平方根が入ったものも簡単に作成できる!!構造屋さんは必須でしょう。この手のソフトは非常に高いのですが、これは限定版なので安価でお勧めです。会社に戻って同僚に渡したら、さっそくはまっていました!
 事務所に戻ったのは正午。すぐにリフォームの打ち合わせ。最近の建材の値上がりに悩む。その後、構造ソフト屋さんが来て、情報交換。最近構造屋さんって大変なんだってと言うネタから、なぜかデジカメの話題で盛り上がる。すぐさま大型インクジェットプリンタの営業マンがいらっしゃり購入するプロッタを決定、注文。すると久々の府中部会の会議の時間になっていて、すぐに出かける。
 というわけで、一日中構造計算もしない日になりました。空いている時間も問い合わせの電話などに応対していたし。でもなんだか少しリズムが出てきたぞ。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。