建築基準法施行規則改正!

 5月27日に、建築基準法施行規則の改正が発表され、計画変更・軽微変更に関わる部分について「緩和」が認められるようになりました。しかしこれだけ重要な規則を、あんまり大きく取り上げられないのはどうかと思い内容を見ていたら???だらけ。相変わらず法文は難しい。正直文面だけだと、色々突っ込みどころがあるので運用時にきちんと確認してみないと怖そうです。
 法文はともかく、これとは別に審査機関には、技術的助言のようなものが出ているらしく柔軟に運用するようにとのことらしい(もう何度もいわれているようですが)。まあこれで更に審査機関毎の差が大きくなるのではと危惧しています。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。