仕事の合間に新宿のジュンク堂に行ってきました。本当は池袋のほうが好きなのですが、時間がとれないので今日は新宿。それにしても休日なのに空いているな。こんないい本屋なのに。もっとも私もすぐ近くの紀伊国屋のほうに行ってしまうことが多い。デパートの中に入らなければならない立地のせいなのか・・・。
もちろん今日は建築関連の書籍を買い漁るためにきました。欲しい本がいっぱい。ふと掲示をみると「5000円以上送料無料、15000円以上代引き無料」の掲示が。つまり150000円以上買うと、お金をもっていなくても家に本を届けてくれるのだ!!私にとって新宿に出てきてる以上15000円以下ということはまずない(ホンゲル係数が高いの・・・)。最近、本屋に来ることもあまりなかったので、ここは豪勢に!!ということで、カゴを片手にやる気満々。
まず必要な本を買う。その後、一周目で買いたかった本を片っ端からチェック。価格は・・・5万円を超える・・・さすがに買いすぎなので、絞って3万円程度。仕事の本はこの程度で。構造の本やら最近勉強している設備の本やら比較的満足できる構成に。他のコーナーはともかく建築コーナーはやけに空いている。この業界の将来が心配だ。まあ平日に来ていることを祈りつつ・・・。
さっそく会計にいって代引きでお願いする。まあ便利。あっという間に手続き終了。その後、個人の買い物へ。読みたかった本、勉強したかった本を集める。ここは本の数が多すぎて迷うなあ。また慣れていないので本をすぐに探せずフラストレーションが溜まる・・・。こちらもカゴいっぱいに買い込み2万円ほど購入。ちなみに最近ではネットショップで有名どころの本は簡単に買えるので、知っている本はこういうところに来て買うことは少なくなるだろうなと感じます。ただ実際に手にとってみることは非常に大事です。ネット社会だからこそ本の大切さを感じます。
久々に買い物で満足。かなり予算オーバーでしたが最近遊んでいないし、この程度はいいかな?と思いました。それにしても新宿に出て本屋だけよって帰ってくる私って・・・。
もちろん今日は建築関連の書籍を買い漁るためにきました。欲しい本がいっぱい。ふと掲示をみると「5000円以上送料無料、15000円以上代引き無料」の掲示が。つまり150000円以上買うと、お金をもっていなくても家に本を届けてくれるのだ!!私にとって新宿に出てきてる以上15000円以下ということはまずない(ホンゲル係数が高いの・・・)。最近、本屋に来ることもあまりなかったので、ここは豪勢に!!ということで、カゴを片手にやる気満々。
まず必要な本を買う。その後、一周目で買いたかった本を片っ端からチェック。価格は・・・5万円を超える・・・さすがに買いすぎなので、絞って3万円程度。仕事の本はこの程度で。構造の本やら最近勉強している設備の本やら比較的満足できる構成に。他のコーナーはともかく建築コーナーはやけに空いている。この業界の将来が心配だ。まあ平日に来ていることを祈りつつ・・・。
さっそく会計にいって代引きでお願いする。まあ便利。あっという間に手続き終了。その後、個人の買い物へ。読みたかった本、勉強したかった本を集める。ここは本の数が多すぎて迷うなあ。また慣れていないので本をすぐに探せずフラストレーションが溜まる・・・。こちらもカゴいっぱいに買い込み2万円ほど購入。ちなみに最近ではネットショップで有名どころの本は簡単に買えるので、知っている本はこういうところに来て買うことは少なくなるだろうなと感じます。ただ実際に手にとってみることは非常に大事です。ネット社会だからこそ本の大切さを感じます。
久々に買い物で満足。かなり予算オーバーでしたが最近遊んでいないし、この程度はいいかな?と思いました。それにしても新宿に出て本屋だけよって帰ってくる私って・・・。