不調続きで死ぬかと思っていましたが、3月の予想外の暖かさに助けられて急ピッチで回復し始めています。このときばかりは地球温暖化も感謝しました(本当は駄目だけど今回だけ感謝させて!)。能力的にも戻ってきました。通常、仕事は5つくらい平行で行うのですが、この冬は1つずつ片付けていたので時間的にかなり不利でフラストレーションも溜まっていました。徹夜が異常に多いのも平行作業が出来ないからです。平行作業は必要以上に精神的にも肉体的にも酷使するので短時間(元気なときでも3時間が限度)しか出来ないという欠点はありますが、私程度の仕事量だと残業はほとんどなくなり土日も自由になるのでメリットも大きいです。もっとも寿命を縮めているとの指摘もあり、落としどころを求めたいところ。
なまあず日記が宣言なしで休刊になっているのも平行作業ができないせいでもあります。でもどうやら今週あたりから書けそうです。
桜も咲き始めました。3ヶ月何も出来なかった分、取り返そうと思います。
なまあず日記が宣言なしで休刊になっているのも平行作業ができないせいでもあります。でもどうやら今週あたりから書けそうです。
桜も咲き始めました。3ヶ月何も出来なかった分、取り返そうと思います。