自宅の屋上に置きっぱなしの新望遠鏡(通称ミカゲ)。実はアンカー固定もせず置きっぱなしです。エマージェンシーテントに格納しているのですぐに星を見れる反面、そろそろきちんとしたドームを作ろうかな・・・と思った矢先、そのエマージェンシーテントが今度こそ大破しました。このところの強風で。しかも夜私が不安に思って屋上に上がったらとんでもない風が・・・。屋上は地上とはさらに違った次元の強風が吹くんですね。構造計算で知ってはいましたが・・・。テントを修理不能と見るや、全部取り払って裸の状態に望遠鏡をしました。この状態でも、この殺人的な重さの望遠鏡は揺れませんね。というわけでブルーシートをかけるのも断念しそのまま置きました。ブルーシートとロープを買ってきたのでとりあえず当座は大丈夫でしょう。しかしこのままだと壊れる可能性もあるので早くドームを作りたい・・・。
様々なタイプを考えていましたが、時間がないのでとりあえず仮のものをどうするか考えています。まず望遠鏡を置く位置を確定させたいのですが、屋上菜園が広がっていて(・・・)なかなか良い場所を確保できそうもないのです。来週までに位置を確定し、固定しドームの作成計画を練ろうと思っています。
様々なタイプを考えていましたが、時間がないのでとりあえず仮のものをどうするか考えています。まず望遠鏡を置く位置を確定させたいのですが、屋上菜園が広がっていて(・・・)なかなか良い場所を確保できそうもないのです。来週までに位置を確定し、固定しドームの作成計画を練ろうと思っています。