水曜日の夜は徹夜明けだったこともあり早く帰って寝ました。木曜日の朝出勤して、いつものようにパソコンを起動すると「?????」。
起動しません。機能までは快適に動いていたのに・・・。電源は入ってファンも回るのにバイオスすら起動しないのです。しばらくためしてあきらめました。今年の夏に買ったばかりなのに・・・。しかし今日は悲しんでいる暇はありません。緊急で依頼されている仕事があるのです。急ぎモバイル用のノートパソコン(このブログを書いているレッツノートR5)で書類作成に取り掛かる。しかし普段二台構成(ディスプレイ3台)に慣れているため不便です。普段非常に恵まれていることを改めて思い知らされました。非常に難しい案件でしたが午前中に終了。午後になってもパソコンが動かない状況は変わらないので、店(なまあずショップ)の飾りつけを行う。クリスマスイルミネーションを来週から始めるので、電飾関連のチェックや、取り付け位置の最終確認、一部イルミネーションの取り付けをする。昨日は電話地獄でしたが、今日は静か。おかげで色々はかどりました。たまにはパソコンがない生活も良いものです。久々に構造計算しない日でした。
起動しません。機能までは快適に動いていたのに・・・。電源は入ってファンも回るのにバイオスすら起動しないのです。しばらくためしてあきらめました。今年の夏に買ったばかりなのに・・・。しかし今日は悲しんでいる暇はありません。緊急で依頼されている仕事があるのです。急ぎモバイル用のノートパソコン(このブログを書いているレッツノートR5)で書類作成に取り掛かる。しかし普段二台構成(ディスプレイ3台)に慣れているため不便です。普段非常に恵まれていることを改めて思い知らされました。非常に難しい案件でしたが午前中に終了。午後になってもパソコンが動かない状況は変わらないので、店(なまあずショップ)の飾りつけを行う。クリスマスイルミネーションを来週から始めるので、電飾関連のチェックや、取り付け位置の最終確認、一部イルミネーションの取り付けをする。昨日は電話地獄でしたが、今日は静か。おかげで色々はかどりました。たまにはパソコンがない生活も良いものです。久々に構造計算しない日でした。