構造屋の皆さん。最近新規の構造の問い合わせが多くありませんか?どこが断っているのかはわかりませんが、問い合わせが多くて異常です。特に「今までの業者が廃業」「今までの業者がやってくれない」「今までの業者が混雑して納期に間に合わない」というものが多いです。改正法についていけない構造屋からの乗り換えもあります。私は構造計算偽造事件の際、こちらを何も疑わず信じて付いてきてくださった顧客が一番大切です。今回の基準法改正による値上げを了承しなかった顧客は結局ゼロ。本当に感謝しています。木造は落ち着き次第、価格はまた下げられると思いますのでもうしばらくお待ちください。
 今日、講習会はまったく行けそうもなかったので代理の者に行ってもらいました。戻り次第情報を分析。こちらの分析内容とほぼ同じ。自信を持てました。最近は法改正対応ばかりで自分の構造の実力を磨くことができません。短期的な視点ではなく長期的に良い設計が出来るように研究していかなければなりませんね。そのことを忘れかけていました。
 今日は月食でしたが雨が降って見れません(もっとも仕事が忙しくそれどころではなかったのですが)。来週はもっと忙しいのでトホホという感じです。

投稿者 しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。