建築知識9月号

 建築知識の9月号。建築知識は定期購読しているのだが、これほど待っていた号は少ないのではないでしょうか?改正建築基準法に対応する「必ず通る確認申請最新マニュアル」という特集だからだ。ご存知の通り、確認申請の現場は法改正後非常に混乱しています。そのヒントでもあれば・・・ということです。内容は申請に絞っていて事例も多く無難な内容に仕上がっています。現場が混乱しているのだからこれ以上踏み込めないでしょう・・・。もう少し新しい情報があればいいのに、と感じますがチェックリストなど使えそうなツールもいくつかあるのでまずは自社の仕事状況を点検し、業務改善できればと思います。
 同じ号に下記の商品が・・・。


 シロアリウォッチャーといって、敷地内に侵入するシロアリを検知できる優秀で安価な商品らしい。一度試してみたいが、さて侵入を感知できても対処はどうするか?そこが問題だが、まずは侵入時点で気づくことができるのは非常に良いと思います。

 

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。