夏の終わりの競馬場の花火大会

 今日は、耐震館のリニューアル作業。耐震館内の事務所の移転に伴い空いたスペースで「なまあずショップ」の仮店舗を設置するという作業だ。商品棚は社長と私で既製品を流用して作り上げました。事務所機能がなくなったのでスペースは余裕が出来ました。
 夜は東京競馬場の花火大会があったので屋上で眺める。前の家主より良く見えるよ!と教えてもらっていたのですが、昨年は競馬場のリニューアルのため花火大会はなかったので今年初めて。花火1

花火2

 その方向に大きな建物がないので、良く見えます。この花火大会は実質30分だけですが、大量の花火を打ち上げるので非常に見ごたえがあります。
 天文用の双眼鏡をセッティングしていたので、覗くと非常に迫力があります。花火の詳細が良く見えます。これならちょっと離れたところからでも十分楽しめますね。

 花火大会の後は、なんだか夏が終わってさびしい気分になりました。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。