なまあずショップオープン間近??

 随分前から準備していた、仮称)「なまあずショップ」の計画がいよいよ実現に近づきました。前から自分のショップを持ちたくて、なまあず本舗を開いたのが2003年、その後なまあず通信を発行、2005年にはアトリエなまあずを開設し、着々と準備を進めていました(本当にそんな目的だったっけ?)。まずはWEB上で実験店舗を設けてから、実店舗オープンを目指そうと思っています。
 建築設計事務所は敷居が高い!と昔から思っていました。もう少し気軽に相談できる場がないか?と思ったことがなまあず設立の趣旨でした。HP、メルマガなどを通じて住生活に関する提案をしてきましたが、ショップという顔の見えやすいものが設計事務所にも必要だと考えていました。だから転職ではありません(笑)。設計事務所の新しい進化の選択肢として選んだわけですので、暖かく見守ってください。
 最初は法人向けと個人向けがごっちゃになってしまいます。様々な要望に応えるためには仕方がありません(ただの言い訳)。主に耐震関連や住生活関連の商品を取り扱おうともいます。設計事務所向けの商品も取り揃えて情報交換の場となることも狙っています。あまり他では扱わない商品を狙っています。現在仕入先を含め交渉中です。まだまだ乗り越えなければならないハードルは多いのですが頑張ってみます。

作成者: しろなまず

建築設計やっています。スマホやソフトウェアが好きです。